2025年06月18日 例会

熊本青年会議所 2025年度6月例会「ブランディング戦略で多くの人のハートをスパークさせよう!!」開催
6月18日、市民会館シアーズホーム夢ホール大会議室におきまして、2025年度6月例会「ブランディング戦略で多くの人のハートをスパークさせよう!!」を開催いたしました。
今回の例会は、組織の魅力や意義をより多くの方に伝えるため、ブランディングの手法を学び、組織としての価値を言語化することを目的として企画されました。講師には株式会社虎の巻代表取締役の加悦美里様をお迎えし、会員が組織の魅力を自分の言葉で語れるようになることを目指しました。
例会は2部構成で実施いたしました。第1部では、ブランディングの基本的な考え方やブランドステートメント・キャッチコピーの役割について学習し、組織の魅力を言葉にしていく意義や手法への理解を深めました。第2部では、グループワークを通じて会員一人ひとりの想いや体験をもとに、熊本青年会議所を象徴するキャッチコピーの草案を作成いたしました。
熊本青年会議所は今後も、地域に根ざした活動を続けながら、その価値と魅力を効果的に発信してまいります。組織の想いを言葉にし、共通認識として育てていくことで、地域社会への貢献をさらに深めてまいります。
6月18日、市民会館シアーズホーム夢ホール大会議室におきまして、2025年度6月例会「ブランディング戦略で多くの人のハートをスパークさせよう!!」を開催いたしました。
今回の例会は、組織の魅力や意義をより多くの方に伝えるため、ブランディングの手法を学び、組織としての価値を言語化することを目的として企画されました。講師には株式会社虎の巻代表取締役の加悦美里様をお迎えし、会員が組織の魅力を自分の言葉で語れるようになることを目指しました。
例会は2部構成で実施いたしました。第1部では、ブランディングの基本的な考え方やブランドステートメント・キャッチコピーの役割について学習し、組織の魅力を言葉にしていく意義や手法への理解を深めました。第2部では、グループワークを通じて会員一人ひとりの想いや体験をもとに、熊本青年会議所を象徴するキャッチコピーの草案を作成いたしました。
熊本青年会議所は今後も、地域に根ざした活動を続けながら、その価値と魅力を効果的に発信してまいります。組織の想いを言葉にし、共通認識として育てていくことで、地域社会への貢献をさらに深めてまいります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |