2021年04月05日 活動紹介
みなさん、こんにちわ!
公益社団法人日本青年会議所 地域グループ TOYP委員会に出向している交流例会委員会の山本です。
4月3日、大阪にある堺高石青年会議所事務局にて、第4回TOYP...
[すべて見る]
2021年03月26日 活動紹介
3月24日、第3回熊本まちづくり委員会を開催しました。
先週行われた3月例会を振り返り、アンケート結果の内容を照らし合わせながら、メンバーより事業報告についての意見がでました。
...
[すべて見る]
2021年03月23日 告知
この公益信託は、熊本県内の青年が社会教育活動の一環として参加する市民レベルでの民間外交に根ざした国際交流活動を助成すべく、一般社団法人熊本青年会議所によって昭和58年に設定されました。
...
[すべて見る]
2021年03月20日 告知
熊本青年会議所の姉妹JCであるマレーシアのタンジュンブンガ青年会議所との共同事業として、『~平和への願い~ぬり絵大会』を開催します。
私どもが共同で制作した「PEACE IS POSSIB...
[すべて見る]
2021年03月10日 活動紹介
熊本ブロック協議会 熊本レジリエンス委員会委員長の竹之下です。
3月8日、熊本市民会館シアーズホーム夢ホールにて「防災士」歌うしほママをファシリテーターに迎えて、防災カードゲーム・クロスロー...
[すべて見る]
2021年03月05日 活動紹介
こんにちわ!
熊本ブロック協議会 熊本レジリエンス確立委員会委員長の竹之下です。
3月4日、JCI山鹿事務局にて熊本県社会福祉協議会様から、昨年の令和2年7月豪雨に対する活動の感謝状をい...
[すべて見る]
2021年03月02日 報告
2月26日、熊本青年会議所は、熊本県立熊本西高等学校と未来への提言を用いた、まちづくりに関する意見交換会を開催いたしました。
昨年、創立65周年の際に、新たなまちづ...
[すべて見る]
2021年02月28日 活動紹介
2月26日、zoomを利用しWEB会議にて2回目の熊本まちづくり委員会を開催しました。
前回に引き続き、担当する3月例会と4月例会について話し合いました。
3月例会は開催前の再...
[すべて見る]
2021年02月25日 活動紹介
2月22日、zoomを用いたWEB会議にて、2回目の国際交流委員会を開催しました。
今回は、26日に行われる熊本西高校生のみなさんとの意見交換会について、メンバーで議論し、伝えるではなく伝...
[すべて見る]
2021年02月22日 活動紹介
総務財務委員会では、2月例会として、定時総会の運営を行いました。
予定者の段階から準備を始めていたにも関わらず、1月から新型コロナウイルスの感染拡大により熊本県独自の緊急事態宣言が出たこと...
[すべて見る]