2021年07月17日 活動紹介
こんにちわ!交流例会委員会の山本です。
今年度は、JCI日本TOYP委員会並びに九州地区協議会総務委員会、熊本ブロック協議会ブロック大会運営会議にも出向しています。
今回は、九州地区協議...
[すべて見る]
2021年07月05日 活動紹介
こんにちわ!交流例会委員会の山本です。
7月3日、東京は銀座のNewspicks Ginzaにて、出向しているTOYP委員会の事業『JCI JAPAN TOYP 2021』授賞式が開催されま...
[すべて見る]
2021年06月21日 活動紹介
6月17日、阿蘇ハイランドゴルフコースにて、BNI熊本との交流コンペが開催されました。
コロナ禍で団体としての活...
[すべて見る]
2021年06月20日 活動紹介
こんにちわ!交流例会委員会の伊藤広祐です。6月14日交流例会委員会では6月例会の運営を行いました。
熊本県のまん延防止等重点措置の期間内だったため、Zoom開催となってしまいましたが、「どう...
[すべて見る]
2021年05月20日 活動紹介
みなさん、こんにちは!
今年度、九州地区協議会 サスティナブル九州実現委員会 副委員長として出向しております松井雄平です。
サスティナブル九州実現委員会には、熊本青年会議所の多くの...
[すべて見る]
2021年04月28日 活動紹介
みなさん、こんにちわ!
今年度、九州地区協議会 経済グループ担当副会長として出向しております副理事長の西本健一郎です。
経済グループでは、SDGsの推進を基軸とする「サスティナブル...
[すべて見る]
2021年04月28日 活動紹介
4月27日、WEB会議にて第4回委員会を開催しました。
仮入会者のみなさまにも出席いただき、私どもが担当する6月例会、8月例会について議論しました。
先日、熊本県もリスクレベルがレ...
[すべて見る]
2021年04月24日 活動紹介
熊本まちづくり委員会では、3月例会と4月例会の運営を行いました。
3月、4月と2回連続の事業構築・運営となりましたが、多くのメンバーにご参加いただき、例会を通してこれからの熊本のまちづくりへ...
[すべて見る]
2021年04月23日 活動紹介
こんにちわ!
公益社団法人日本青年会議所 地域グループ TOYP委員会に出向している総務財務委員会の上村浩文です。
先日行われた4月例会にて、メイン事業であるTOYP2021の投票のお願...
[すべて見る]
2021年04月07日 活動紹介
熊本市と一般社団法人熊本青年会議所とのまちづくり連携に関する協定を結びました。
この協定は、幅広い分野におけるまちづくり活動に、熊本青年会議所が熊本市と連携・協力して取り組むことで、熊本市に...
[すべて見る]